

自作ボード置き
試乗会や板を展示する時にこんなのあれば砂もつかないし便利だなと思ってた物を制作しました。 8本置けて実際に使用しましたが全く問題なく使えました。 後は、細かい見た目と素材なのかな。 持ち手もあります。 映えもします(笑) もう一つ欲しいので改良版も制作予定。


GWと試乗会のお知らせ
良い波乗れましたか? 湘南は、ずーと波無し。 関東近郊だと茨城や千葉方面がよかったみたいです。 後、西湘の一部は出来てたみたいです。 前半は、千葉南に。 板の選択完全ミスで乗れましたがシモンズで行けばよかったです。 フィッシュは、お客様の板で6’6”のロングフィッシ完全には...


Slide Model
「slide」モデルの由来 滑る、滑らせる、 の意味合いがあります。 とあるポイントの波の特徴を踏まえ作ったMODELでもあるんですが。 波に力があれば浮力は少なくレールも薄く作った方がいいに決まってます。 そのとあるポイントは、板の推進力と滑走性でノーズに行く感じ。...

Hello V
数年前ロングの試乗用に用意していたブランクスがあり。いつか見たV bottomに感銘を受け思い切ってテールを1フィート以上ぶった斬って作りました。 正直やってしまった感があったんですが。 これがなんとすげ〜調子いい。 馬鹿みたいに広いテール幅。 極限に控えたノーズロッカー。...


オーバーブランクスチャージ
この度、原材料(ブランクス)の値上げの影響でモデルやサイズによっては別途オーバーブランクスチャージ代金を頂く決断にいたりました。 勿論、ジャストサイズのブランクスから削り出せば頂くこともないものなのですが思い描くロッカーやフォイルバランスを出す為、妥協したくないのでこのよう...


SLIDE WIDE TAIL
ACSHAPE の代表的なロングボードモデル。 ”SLIDE”=滑るをコンセプトボトム形状の研究をしてきました。 トライ&エラーを繰り返し多くの一般サーファーやプロサーファーからも支持を受けるまでになり。今回の解説とライディングフィルムをリリースしました。...


impression #01
•model:sp nose rider •size:9’6”×23”×3” •level:上級 •dealer:- •point:石川県内灘 •condition:膝〜股 コメント テイクオフが早くファーストターンからのノーズライディングは最高ですね...