top of page

OLD twin

3年前に削ってみたのが始まり。

気になってたのはもう少し前の事ですが。


乗ってみるとマジックボードとは、こう言う板の事かってくらい調子がいい板そんな記憶が蘇りました。

先日友達に貸してたのがやっと戻って来たんですがまた旅に出ました。



参考にしたのはハンセンサーフボードのジェリーロペスシェイプ60s。

原型のモデルはSingle Finでした。が twinにしてもても面白いかな〜なんてのが事の始まり。

昔っぽいけど今風なのがなんともいえません。


フィンはフィンランドバーチ材とglassの重層板を合わせたglass wood Fin(勝手に命名)

合板だけでも問題ないんですが、ターンした時軽い感じが気になっていました。

これも試しにやってみようと言う事でやってみたら調子が良く。

glassだけだと重い合板だけだと軽い。

フィンランドバーチ材の9mmを少し薄くしてその上にガラスクロスを重層。

適度な粘りがあるフレックス。

乗り味としては、グッと粘って行く感じが凄くいいです。


波があれば乗ろうとスタンバイしてましたが乗れませんでした。

我慢して感想を待つ事にします。

Comentarios


アーカイブ
タグから検索

© 2024 by ACFACTORY

bottom of page